部門 リハビリテーション科

概要

リハビリテーションとは、病気や手術などにより、歩行困難になったり生活するうえで、さまざまな障害がある方が充実した生活を送れるよう身体的・精神的・社会的・職業的な機能を最大限に回復させることが目的です。
医師や看護師、ソーシャルワーカーと連携をとりながら、安全に安心してリハビリテーションを受けていただけるよう心がけています。
26_800x488

特徴・特色

入院し寝ている時間が長くなると、体はどんどん動かなくなります。高齢者は特に早いです。
入院後や術後早期から積極的にリハビリを行うことで、廃用予防や生活範囲や活動を広げ、より充実したリハビリや病棟での生活が送れるようサポートしています。
リハビリテーションを希望される方は、まず医師の診察が必要となります。
診察後、医師によりリハビリテーションが必要と判断され、処方されると、リハビリテーションが開始になります。

理学療法
寝返る・起き上がる・座る・立ち上がる・歩くなどの能力の回復、関節の動きや痛み・筋力強化などの機能の回復を目指します。
日常生活動作訓練では、生活の中で行われる動作を個々の能力に応じて効果的に訓練し、最終的に日常生活の質の向上(QOL)を目指します。

整形疾患:変形性膝関節症、大腿骨頚部骨折、腰椎圧迫骨折、肩関節周囲炎、上肢の骨折など
呼吸器疾患:肺炎、慢性閉塞性肺疾患など

物理療法
電気や寒・温熱、水、光線、力などの物理的な刺激を生体に加える事によって疼痛を軽減させたり、血液循環の改善につながります。
ホットパックなどの温熱療法や低周波療法は、外傷後、変形性関節症、肩・膝関節周囲炎、腰痛症の疼痛、中枢神経障害による痙性、などに対して行います。
牽引療法は頚椎症や腰椎症、頚椎及び腰椎のヘルニアに対して行います。

交通案内

住所

〒132-0031 東京都江戸川区松島1-42-21


バスでお越しの方

◆JR新小岩駅よりバス約8分
◆都営新宿線船堀駅よりバス約15分
◆東西線葛西駅よりバス約35分
◆東西線西葛西駅よりバス約30分
※バス停『江戸川区役所前』下車


お車でお越しの方

立体駐車場をご利用ください
詳しくは交通案内の詳細をご覧ください


MENU
ページトップへ